

GICSS研究会(ジックス研究会)は、現役通訳ガイドにより1999年に設立され、通訳ガイドやコミュニケーション等の技術研鑽と意識向上を目指した研究および指導、また人生を豊かにする生涯教育の場として楽しく貴重な交流の場を提供しています。2005年のNPO法人化以来、2019年7月現在会員数581名、研修受講者数は累計9,004名となりました。
GICSSの参加型研修の内容や質の高さは業界でも評価され、国際観光業界その他より会の趣旨や活動に賛同する多くの方々から支持を得ています。

第3回通訳ガイドコンベンション
2019年9月1日開催の「第3回通訳ガイドコンベンション」は東京ウィメンズプラザの大ホールを埋め尽くした参加者より「基調講演に感動しました」「ガイドデモが参考になりました」等の声がたくさん寄せられ、盛況の裡に終了致しました。
プログラム詳細
------ 会員の声 ------
「時間はかかりましたが、今では定期的にガイドをするのが楽しい日々です。新人研修後も技術指導のコーチングで、こんなに丁寧にレベルアップを後押ししてくれるのはGICSSだけ!会員になって良かったと実感です。」(小川久美子)
「個人客中心にガイド実務を始めました。企業現役時代の体験知見をベースに、比較文化の観点からも説明できるガイドでありたいです。知識、技術以上に最後はコミュニケーション(人間)力だと実感。だって桜も富士山も見えない時の方が多いんです。GICSSは大変参考になる研修テーマが多いと感じています。」(後藤則久)
2019年9月1日開催の「第3回通訳ガイドコンベンション」は東京ウィメンズプラザの大ホールを埋め尽くした参加者より「基調講演に感動しました」「ガイドデモが参考になりました」等の声がたくさん寄せられ、盛況の裡に終了致しました。
- ◆日時:2019年9月1日(日) 12:30~16:40
- ◆開場:東京ウィメンズプラザ 大ホール(東京・青山)
プログラム詳細
------ 会員の声 ------

