研修案内
GICSS最大の特徴は経験豊富な講師陣による、厳しくも楽しく、充実した研修プログラムを提供していることです。
2025年新人研修 スケジュール
東京3月コース 3月1日(土)3月2日(日) 3月8日(土)3月9日(日)東京4月コース 4月5日(土)4月6日(日) 4月12日(土)4月13日(日)
大阪5月コース 5月3日(土)5月4日(日) 5月5日(月)5月6日(火)
国内旅程管理主任者・ITC
次回旅程管理修了試験4月27日(日)、ITC研修6月15日(日)東京開催です。
「通訳案内研修」(登録研修機関研修)
お申込み受付中の研修のご案内
各研修の詳細は、こちら のページをご覧ください。通訳ガイドのための「異文化コミュニケーション講師養成講座」
【会員以外の方もお申込みいただけます】
専用バス&Walking現場研修「鎌倉」
【会員以外の方もお申込みいただけます】

JR新橋駅近辺集合 ~ 専用バスで報国寺、鶴岡八幡宮
~ ウォーキングで鎌倉駅、江ノ電、高徳院~江ノ電長谷駅解散
講師:松岡明子、他GICSS公認講師
定員:18名
受講料(税込): GICSS会員14,300円、 一般17,160円
お申込み(GICSS会員、一般共通) https://ws.formzu.net/fgen/S62082088/
地域スポット研修「The 銀座」
【キャンセル待ちにて受付け中:会員以外の方もお申込みいただけます】
2025年6月27日(金) 9:00~13:30頃(予定)銀座通り連合会 事務局長様レクチャー ~ 画廊にて作家紹介と作品レクチャー
~ ドーバーストリートマーケット、GINZA SIX、三春小路、奥野ビルほかをウォーキング実習
講師:松岡明子、溝口誠 他
定員:15名
受講料(税込): GICSS会員5,500円、 一般8,290円
お申込み(GICSS会員、一般共通) https://ws.formzu.net/fgen/S46522555/
*申込み数が定員に達しましたので、ただ今はキャンセル待ちでの受付けです。
【《 ステラ塾 》〜英語パフォーマンス力アップ講座〜第2期】
~ 英語力はもちろん、お客様の心に響く効果的なアピール方法を身につけましょう!~
【会員以外の方もお申込みいただけます】

さらに本講座の特徴と致しましては講師がプレゼンスクリプトを事前に目を通すことで、当日限られた時間の中でより密度の濃い指導・フィードバックが受けられることです。
研修内容
- 少人数(6名)クラスのレッスン。3レッスンで1ターム
- 各回の*テーマに沿ったプレゼンスクリプトを受講生は予め提出 → 当日受講生はそれをもとに3分間プレゼン → 講師は添削内容を伝える
【全3回に共通する大きなテーマ】
『外国人観光客に訴える日本のユニーク・唯一無二のポイント』
【目標】
「パッション」をもって伝える
【各回テーマの詳細・プレゼン例】
5/28(水)・第1回
*Tradition & Heritage (伝統)「時を超え受け継がれている伝統を知る」
(プレゼン例:侘び寂び、おもてなし、など)
6/11(水)・第2回
*Art & Culture (芸術と文化)「きめ細やかな心遣い」
(プレゼン例:生け花、建築物、お疲れ様、など)
6/25(水)・第3回
*Gastronomic Experience (食体験)「味わいだけでなく、文化を担う」
(プレゼン例:おせち料理、懐石料理、いただきます、など)
日時:2025年5月28日、6月11日、25日(いずれも水曜) 19:00~21:00
講師:株式会社ステライノベーションズ
Nicholas Yaxley (ニコラス・ヤクセリー) ケンブリッジ大学院修士課程修了 (英語教授法)
オンライン開催:Zoom利用
受講料(税込): GICSS会員27,500円、 JGAアソシエイト28,600円、 一般29,700円
お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S868791/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S6871399/
バス実地研修「東北」

【会員以外の方もお申込みいただけます】
バスをチャーターし一泊二日で巡る実地研修です。現場でのガイド指導はもちろんのこと、バス内ガイドデモ学習もカバーされた充実の二日間です。
日程:
6月5日(木) 9:45 JR仙台駅集合~塩釜神社~塩釜魚市場~松島湾クルーズ
~瑞巌寺~ホテル着後夕食・宴会研修
6月6日(金) 9:00 ホテル発~平泉~中尊寺~毛越寺~16:00 JR仙台駅にて解散
<状況により訪問地は変更になる場合もあります>
*塩釜魚市場では買い物と自由ランチタイム
*松島湾を望む4つ星ホテルに宿泊し、宴会ガイド研修もあり
*平泉在住の当地史に造詣深い執筆家、千葉ローズマリー氏による講演とガイド
*瑞巌寺では特別拝観・一般非公開の案内と専門家の説明
講師:松岡明子 ランデル洋子 千葉ローズマリー
参加費(税込): 60,500円
バスチャーター代、宿泊代、拝観料、乗船料、イヤホンガイド使用料含む
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S97361174/
オンラインC.C. Light 第8回「日本の歴史を説明する」
【GICSS会員・JGAアソシエイト限定】
オンラインC.C.Lightは、テーマに沿ったプレゼンに挑戦する少人数アウトプット道場です。:C.C.(Challengers’ Circle)
今回のテーマは「日本の歴史を説明する」です。日本人にとっては当たり前のことでも、訪日客にはイチから順を追って説明しないと理解してもらえないこともたくさんあるかと思います。
それぞれの切り口、それぞれの説明のしかたによるプレゼンを持ち寄って、必勝ネタを互いに増やしましょう!
受講の際は、2〜3分間のプレゼンをご用意ください。
ナビゲーター:村瀬隆宗
2025年4月22日(火) 20:00~22:00 Zoomオンライン
受講料(税込): GICSS会員1,100円、 JGAアソシエイト1,320円
お申込み(GICSS会員) https://ws.formzu.net/fgen/S50837996/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S41375015/
GICSS
Training & Development プログラム
