研修案内

GICSS最大の特徴は経験豊富な講師陣による、厳しくも楽しく、充実した研修プログラムを提供していることです。

2025年新人研修 スケジュール

東京3月コース 3月1日(土)3月2日(日) 3月8日(土)3月9日(日)
東京4月コース 4月5日(土)4月6日(日) 4月12日(土)4月13日(日)
大阪5月コース 5月3日(土)5月4日(日) 5月5日(月)5月6日(火)  

研修の詳細・お申込みはこちら

国内旅程管理主任者・ITC

次回旅程管理修了試験4月27日(日)、ITC研修6月15日(日)東京開催です。

国内旅程管理主任者資格取得・ITC(Inbound Tour Conductor認定) の詳細はこちら

お申込み受付中の研修のご案内

各研修の詳細は、こちら のページをご覧ください。

通訳ガイドのための「異文化コミュニケーション講師養成講座」

【会員以外の方もお申込みいただけます】 



バス実地研修「東北」

0605-1

【会員以外の方もお申込みいただけます】  

バスをチャーターし一泊二日で巡る実地研修です。
現場でのガイド指導はもちろんのこと、バス内ガイドデモ学習もカバーされた充実の二日間です。

日程:
 6月5日(木) 9:45 JR仙台駅集合~塩釜神社~塩釜魚市場~松島湾クルーズ
         ~瑞巌寺~ホテル着後夕食・宴会研修
 6月6日(金) 9:00 ホテル発~平泉~中尊寺~毛越寺~16:00 JR仙台駅にて解散
  <状況により訪問地は変更になる場合もあります>
*塩釜魚市場では買い物と自由ランチタイム
*松島湾を望む4つ星ホテルに宿泊し、宴会ガイド研修もあり
*平泉在住の当地史に造詣深い執筆家、千葉ローズマリー氏による講演とガイド
*瑞巌寺では特別拝観・一般非公開の案内と専門家の説明

講師:松岡明子 ランデル洋子 千葉ローズマリー
参加費(税込): 60,500円
  バスチャーター代、宿泊代、拝観料、乗船料、イヤホンガイド使用料含む

お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S97361174/


大阪・関西万博“先取り”セミナー

【見逃し配信のお申込みは受付け中】 

GICSS
Training & Development プログラム

プログラム


過去の研修記録

通訳ガイドコンベンション

通訳ガイドコンベンションの詳細はこちら

通訳ガイド オリエンテーションセミナー

「通訳ガイド オリエンテーションセミナー」(2020年9月6日)の詳細はこちら

ページのトップへ戻る