研修案内
GICSS最大の特徴は経験豊富な講師陣による、厳しくも楽しく、充実した研修プログラムを提供していることです。
2025年新人研修 スケジュール
東京3月コース 3月1日(土)3月2日(日) 3月8日(土)3月9日(日)東京4月コース 4月5日(土)4月6日(日) 4月12日(土)4月13日(日)
大阪5月コース 5月3日(土)5月4日(日) 5月5日(月)5月6日(火)
国内旅程管理主任者・ITC
「通訳案内研修」(登録研修機関研修)
お申込み受付中の研修のご案内
【《 ステラ塾 》〜英語パフォーマンス力アップ講座〜第2期】
~ 「伝える」から「心に響く」へ -- プロが直接指導する英語パフォーマンス集中講座~

【会員以外の方もお申込みいただけます】
延期になっておりました【《ステラ塾》〜英語パフォーマンス力アップ講座〜第2期】を再開致します。 今回も(株)ステライノベーションズのプロのネイティブ講師から指導を受けることができます。【特長1】プロ講師がスクリプトを事前添削!
→限られた時間を最大活用し、個人に合わせた密度の濃いフィードバックが受けられます。
【特長2】受講しやすい1回完結型!
→ご自身のペースで学びたい方に最適。忙しい方も気軽に参加できるようになりました。
研修内容
1. 1ターム1レッスン
2. *テーマ Tradition & Heritage (伝統)「時を超え受け継がれている伝統を知る」に沿ったプレゼン
スクリプトを受講生は予め提出
→ 当日受講生はそれをもとに3分間プレゼン → 講師は添削内容を伝える
【共通する大きなテーマ】
『日本の"唯一無二"の魅力を、英語で情熱的に伝える技術』
〜外国人観光客の心を動かすプレゼンの極意〜
【テーマの詳細・プレゼン例】
*Tradition & Heritage (伝統)「時を超え受け継がれている伝統を知る」
大テーマである『日本の"唯一無二"の魅力を、英語で情熱的に伝える技術』の一つとして捉え、
日本の伝統全般について、いつwhen、だれがwho、どのようなhow歴史で伝わったのかを考察
し、伝えるスキルを学びます。(プレゼン例:侘び寂び、おもてなし、など)
3. 講師:株式会社ステライノベーションズ
Nicholas Yaxley (ニコラス・ヤクセリー) ケンブリッジ大学院修士課程修了 (英語教授法)
日時:2025年12月17日(水) 14:00~16:00
オンライン開催:Zoom利用
定員:10名、最少催行人数:6名
受講料(税込): GICSS会員7,700円、 JGAアソシエイト8,250円、 一般8,800円
お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S868791/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S6871399/
ガイド研修 「岐阜バス実習」

【会員以外の方もお申込みいただけます】
貸切バスにて、美濃和紙の里や長良川うかいミュージアム等を訪れる一日研修です。
旅程管理実地研修グループと同行しますので、現場でのガイド学習はもちろん、旅程管理の基礎を振り返ることも出来ます。

講師:芹田啓子
定員:20名
受講料(税込): GICSS会員・一般共 11,000円
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S13068088/
2025年秋季 FIT対応 現場研修
【会員以外の方もお申込みいただけます】
初めて訪れる観光地でのFITガイドの依頼に、戸惑われた経験はありませんか?
本研修では、少人数のグループで実際の案内シーンを再現しながら、現場で押さえておくべき重要なポイントを、当該地域に精通したベテランガイドが、分かりやすく丁寧に解説します。
この機会に、案内のコツや旅程管理における注意点を、実地で学んでみませんか?
【関東地区】
1.10/7(火) 箱根 9:30-16:00 終了しました。
主な訪問箇所: 箱根町、元箱根、芦ノ湖、大涌谷、強羅、箱根湯本
講師:溝口誠
2.10/28(火) 東京下町 10:30-14:30(予定) お申込み受付中
主な訪問箇所:深川不動堂(護摩祈祷)、富岡八幡宮、清澄庭園、深川江戸資料館
講師:吉川奈奈子
受講料(税込): GICSS会員7,700円、 一般9,625円
3.11/13(木) 鎌倉 10:30-16:30(予定) お申込み受付中
主な訪問箇所:報国寺、浄妙寺、鶴ケ岡八幡宮、江ノ電、長谷観音、高徳院大仏
講師:芹田啓子
受講料(税込): GICSS会員11,000円、 一般13,750円
4.11/20(木) 谷根千(谷中・根津・千駄木) 10:30-14:30(予定) お申込み受付中
主な訪問箇所:上野桜木あたり、谷中霊園、天王寺、朝倉彫塑館、夕焼けだんだん、谷中銀座、根津神社
講師:溝口誠
受講料(税込): GICSS会員7,700円、 一般9,625円
5.11/27(木) 日光 10:30-16:30(予定) お申込み受付中
主な訪問箇所:神橋、日光東照宮、中禅寺湖、華厳の滝、田母沢御用邸
講師:杉坂勉
受講料(税込): GICSS会員11,000円、 一般13,750円
【関西地区】
1.11/18(火) 京都 東山・祇園ウォーキング 10:00-14:00(予定) お申込み受付中
主な訪問箇所:祇園ギャラリー、花見小路、建仁寺、安井金比羅宮、庚申堂、六道珍皇寺、六波羅蜜寺
講師:吉田英夫
受講料(税込): GICSS会員7,700円、 一般9,625円
2.11/29(土) 大阪 大阪夏の陣戦場跡と真田幸村ゆかりの地を巡る 12:30-16:30(予定) お申込み受付中
主な訪問箇所:三光神社、心眼寺、善福寺、安居神社、一心寺、茶臼山、堀越神社
講師:吉田英夫
受講料(税込): GICSS会員7,700円、 一般9,625円
お申込み(GICSS会員、一般共通) https://ws.formzu.net/fgen/S85548432/
- 上記受講料には、交通費、食費、拝観・入館・入場料は含まれておりません。
- 全コース、現地集合です。
- 全コースに定員が設定されており、定員に達し次第、受付を締め切ります。
- 全コースに最少催行人数 (3名)が設定されており、人数に達しない場合はキャンセルとなる可能性があります。
- 訪問先・訪問順は当日の状況によって変更となる場合があります。
- 集合場所・時間、解散場所・時間等の詳細は、催行決定後にお申し込みの方へ個別にご連絡いたします。
現場C.C. 「龍安寺」
【会員限定】
現場C.C.(Challengers' Circle)とは、経験豊富な会員がナビゲーターとしてルートを先導し、参加者はガイドとして自分の選んだ箇所を案内する研修です。 参加者同士のフィードバックや情報交換ができます。説明したい箇所のプレゼン(2~3分)を準備し、実際に境内を歩いて、ルートと説明ポイントを確認しましょう。
2025年10月30日(木) 10:00~12:00頃(予定)
ナビゲーター:八尾眞弓
定員:10名
受講料(税込): GICSS会員3,960円 (龍安寺の拝観料が含まれています)
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S63901462/
GICSS
Training & Development プログラム
