[English]   [French]   [简体中文]



 第7回「通訳案内研修」(旧称:法定研修)2023年12月9日(土)開催

   詳細・お申込みはこちら


  

GOD(GICSS-Archives On Demand)教材シリーズ 好評販売中!

  「東京都内観光車窓ガイディング」「クレームから学ぶスキル・アップ」「和食の魅力」

  「禅とマインドフルネス」「世界の宗教とその文化の特徴」



チラシ1

 2023年GICSS新人研修

   東京9月【前半2日間の講義は動画で自習+9/23(土)バス実習、9/24(日)対面研修】 受付けは終了しました

   東京3月【土日】コース 3月4日(土)3月5日(日) 3月11日(土)3月12日(日)    終了しました
   東京4月【土日】コース 4月8日(土)4月日9(日) 4月15日(土)4月16日(日)    終了しました
   大阪5月【4日連続】コース 5月3日(水祝)5月4日(木祝)5日(金祝)5月6日(土)    終了しました
   

   新人研修の詳細はこちら



  通訳ガイドのための 異文化コミュニケーション」講師育成 講座 赤星 7/15-9月  終了しました

    ~通訳案内士の、新・キャリア・ビルドアップを目指して!~

      講座の紹介資料はこちらからダウンロードできます


GICSSは輝く通訳ガイドになるための渡し守。通訳案内誌としての知性・品格を保ち高める伴走者です。 楽しく、厳しく、役に立つ。 輝く通訳ガイドを目指して。 研修会の様子。 Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself. George Bernard Shaw (1856-1950)

GICSS研修の独自性

GICSSのプログラムは、
「研修」という言葉で簡単に表現しきれない特色があります。
この独自性により、GICSSは一味も二味も違う
ガイド組織となっているのです。

  • 21世紀型ガイド技術研究によって集大成したユニークなプログラム
  • GICSS-PA(通訳ガイドの個人評価システム)を導入
  • 個性を尊重しつつ短期間で成長を実感できる小クラスワークショップ

資格取得後の第一歩

国家試験合格後、
「何から始めれば良いのだろう」
と戸惑っていらっしゃいませんか?

通訳ガイドの方へ

活き活きと輝く通訳ガイドとして、
更にステップアップして
いきませんか?

NEWS & TOPICS

夏季休業のご案内

GICSS事務局の夏季休業日は以下の通りです。

  2023年8月11日(金・祝) ~ 8月16日(水)

上記期間中はお問合せの電話・メールに対応できかねますので、ご了解よろしくお願い致します。

GICSS研究会事務局

会員専用ページにGICSS NEWS(Vol.89) を掲載

ページのトップへ戻る