今後の研修・イベント
「本物の、楽しく良質なガイドをめざす研修シリーズ」

定番地の最新を確認したい、感覚を取り戻すために現場に出たいetc. の皆さんにピッタリの研修です。
2025年3月8日(土) 8:30~16:30(予定)
受講料(税込): GICSS会員7,700円(浜離宮入園料込み、昼食別)
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S15692019/
2025年2月27日(木) 14:00〜16:00 <Zoomオンライン開催> 見逃し配信あり
(15:30〜16:00はオプションプログラム、16:00頃終了予定)
講師:(公社)2025年日本国際博覧会協会広報・PR局参事 池淵広伸氏
プレゼンター:福井道孝・吉崎圭子他ベテランガイド
定員:50名
受講料(税込): GICSS会員3,300円、 JGAアソシエイト3,600円、 一般3,850円
お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S20311598/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S7943241/
2025年は万博イヤー。4月から半年間開催される大阪・関西万博には世界中から多くのインバウンド客が訪れます。 万博会場へのアクセス、各パビリオンの配置図や特徴を把握し、楽しむべきポイントやこだわりをいち早く万博の責任者のお一人でもある広報担当講師から直々に解説していただきます。 特筆すべきお薦めの情報や秘話も含めて、通訳ガイドが知っておくべき情報を先取りしましょう。
また、講義後Q&Aの後は、ベテランガイドによる万博関連ガイディングをお楽しみください。その後希望者は参加型実習にも挑戦できます。
■ねらい
2025年2月16日(日) 10:00~12:45頃(予定) (12:30-12:45は希望者のみオプションプログラム)
講師:吉崎圭子 八尾眞弓
定員:15名
受講料(税込): GICSS会員4,950円、 JGAアソシエイト5,700円。 一般7,425円
お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S86093335/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S67804719
大阪・関西万博で大阪を来訪するインバウンドのお客様が訪れることが期待される大阪の歴史遺産、“最重要寺院”をより深く、AIでは踏み込めない情報と知識が得られるGICSS独自スタイルの現場実地研修。 ベテラン現役ガイドの講師のモデルガイディングを聞きながら、案内ルートを巡り、最適ガイディングスポットにて極上のガイディングを目指しましょう。
■ねらい
代表的観光地の三十三間堂、明治神宮のご許可とご理解を得たうえで、外国人観光客に無料でガイド体験を提供します。
【現場サポート】
当日は、経験豊富な現場リーダーが進行運営し、熟練の頼りになるナビゲーターから、事前のガイディングデモを聴き、重要ポイントの指導を受けます。 話掛けるコツなどのサポートもあり、初めての方でも安心してご参加できます。
2025年2月2日(日) 京都:三十三間堂 9:00~16:00(予定) 終了しました。
ナビゲーター:福井ミッキー リーダー:萩原浩之 参加費(税込):3.850円
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S29976409/
2025年2月26日(水) 東京:明治神宮 9:00~16:00(予定) 【満員御礼。キャンセル待ち】
ナビゲーター:薮玲子 リーダー:宮内くみ 参加費(税込):3.850円
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S15852797/
ウォームアップ研修:
午前中は東京都内基本の明治神宮(現場指導あり)から、都内横断で日暮里まで貸切バスを使用し、午後は街歩きスタイルのガイディング研修です。
2025年1月18日(土) 8:30~16:00頃
受講料(税込): GICSS会員4,000円、 一般10,000円
GICSS検定第20回 「万博開催の大阪とその周辺」
通訳ガイドの資質と信用を上げる両資格取得用の研修を年間を通じて、全国各地で開催しています。
研修の詳細は こちら
【予告】
6月:通訳案内研修(法定研修+スキルアップ研修)
東北地方1泊2日研修ツアー、 銀座ギャラリーほか深堀り探訪研修ツアー
7月:通訳ガイドの為の「異文化コミュニケーション・スキル研修 講師育成講座」
全6日間、審査後ジュニアトレーナー資格付与

JGAアソシエイト様向け 特別キャンペーンの内容 は こちら
2025年新人研修
ウォームアップ研修(第二弾):都内バス実習
【会員限定】
行程:明治神宮~皇居前広場~浅草~浜離宮定番地の最新を確認したい、感覚を取り戻すために現場に出たいetc. の皆さんにピッタリの研修です。
- 明治神宮他の各スポットでは、トークの腕試し実地練習・指導を受けましょう!
- バス内では人気ベテランガイドの絶妙トークを堪能し、エッセンスを吸収しましょう!
2025年3月8日(土) 8:30~16:30(予定)
受講料(税込): GICSS会員7,700円(浜離宮入園料込み、昼食別)
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S15692019/
「大阪・関西万博“先取り”セミナー」
【会員以外の方もお申込みいただけます】

(15:30〜16:00はオプションプログラム、16:00頃終了予定)
講師:(公社)2025年日本国際博覧会協会広報・PR局参事 池淵広伸氏
プレゼンター:福井道孝・吉崎圭子他ベテランガイド
定員:50名
受講料(税込): GICSS会員3,300円、 JGAアソシエイト3,600円、 一般3,850円
お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S20311598/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S7943241/
2025年は万博イヤー。4月から半年間開催される大阪・関西万博には世界中から多くのインバウンド客が訪れます。 万博会場へのアクセス、各パビリオンの配置図や特徴を把握し、楽しむべきポイントやこだわりをいち早く万博の責任者のお一人でもある広報担当講師から直々に解説していただきます。 特筆すべきお薦めの情報や秘話も含めて、通訳ガイドが知っておくべき情報を先取りしましょう。
また、講義後Q&Aの後は、ベテランガイドによる万博関連ガイディングをお楽しみください。その後希望者は参加型実習にも挑戦できます。
■ねらい
- 専門家から大阪・関西万博の意義や必須情報を学んで、ガイディングに役立てられるように目指す。
- 実際にガイド現場で即役立つ“虎の巻”となりそうな事前資料を得る。
- 自分に足りない知識を確認し、時間をかけて準備をして安心して外国人観光客をご案内できるようになるきっかけとする。
- 一般的な概要だけでなく、通訳ガイドに必要な情報に特化した専門家の講義が聴けます。
- 講義終了直後に、ベテランガイドが、いかに同テーマでトークをまとめ上げるのか、講義内容を取り入れてガイディングに落とし込むのか、その貴重な実演が見られる稀なチャンスです。
- 希望者のみ、オプションプログラムで口慣らし演習タイムにチャレンジできます。

地域スポット研修 「四天王寺」-日本最古の官寺を歩く-
終了しました。
行程:JR天王寺駅→四天王寺南大門前→中心伽藍→亀井堂→本坊庭園→極楽門→石の鳥居2025年2月16日(日) 10:00~12:45頃(予定) (12:30-12:45は希望者のみオプションプログラム)
講師:吉崎圭子 八尾眞弓
定員:15名
受講料(税込): GICSS会員4,950円、 JGAアソシエイト5,700円。 一般7,425円
お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S86093335/
お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S67804719

大阪・関西万博で大阪を来訪するインバウンドのお客様が訪れることが期待される大阪の歴史遺産、“最重要寺院”をより深く、AIでは踏み込めない情報と知識が得られるGICSS独自スタイルの現場実地研修。 ベテラン現役ガイドの講師のモデルガイディングを聞きながら、案内ルートを巡り、最適ガイディングスポットにて極上のガイディングを目指しましょう。
■ねらい
- 大阪の歴史遺産、“最重要寺院”として宗教・歴史の両方で意義深くありながらも、住民の日常の祈りの場、生活の一部となっている四天王寺を一般的人気観光地と違う、新たな視点で深く捉え、興味深く楽しみながらガイディングできる方法を学ぶ。
- 格調高い寺院を市民生活に結び付けて、親しみを感じさせる手法例を会得する。
- 効率良くストーリーが繋がるガイディングルートがわかり、実践的な英語表現を含む実践的な解説が聴けます。
- 希望者は(時間的状況を見ながら)、ガイドデモをして講師からのコメント指導を受けることができます。また、他の参加者からの反応やフィードバックが自身の向上への参考となります。
(グループ向けガイディングトレーニング) - GICSS独自の参加型実践トレーニングが希望者だけにオプションとして含まれるので、学んだポイントが即、活用され“使える情報”として身につきます。
(個人客(FIT)向けガイディングトレーニング)
無料ガイドデー 三十三間堂・明治神宮
【会員限定】
【無料ガイドデー】は、通訳案内士が無料でガイドサービスを提供するプログラムです。 ガイド実務経験度に拘わらず、新人の方や、現場をもう一度確認したいと思われる方のご参加を募集致します。代表的観光地の三十三間堂、明治神宮のご許可とご理解を得たうえで、外国人観光客に無料でガイド体験を提供します。
【現場サポート】
当日は、経験豊富な現場リーダーが進行運営し、熟練の頼りになるナビゲーターから、事前のガイディングデモを聴き、重要ポイントの指導を受けます。 話掛けるコツなどのサポートもあり、初めての方でも安心してご参加できます。
2025年2月2日(日) 京都:三十三間堂 9:00~16:00(予定) 終了しました。
ナビゲーター:福井ミッキー リーダー:萩原浩之 参加費(税込):3.850円
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S29976409/
2025年2月26日(水) 東京:明治神宮 9:00~16:00(予定) 【満員御礼。キャンセル待ち】
ナビゲーター:薮玲子 リーダー:宮内くみ 参加費(税込):3.850円
お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S15852797/
ウォームアップ研修:
都内明治神宮(バス実習)と谷根千(街歩き実習)
終了しました。

- 明治神宮では、トークの腕試し実地練習・指導を受けましょう!
- バス内では人気ベテランガイドの絶妙トークを堪能し、エッセンスを吸収しましょう!
- 街歩きガイディング研修では、下町代表の谷根千をどう料理するか!
2025年1月18日(土) 8:30~16:00頃
受講料(税込): GICSS会員4,000円、 一般10,000円
GICSS検定第20回 万博開催の大阪とその周辺
受付を終了しました。
本検定の詳細については、こちらをご覧ください。
GICSS検定第20回 「万博開催の大阪とその周辺」
その他のご案内
旅程管理主任者資格研修 & ITC(Inbound Tour Conductor)研修と資格通訳ガイドの資質と信用を上げる両資格取得用の研修を年間を通じて、全国各地で開催しています。
研修の詳細は こちら
【予告】
6月:通訳案内研修(法定研修+スキルアップ研修)
東北地方1泊2日研修ツアー、 銀座ギャラリーほか深堀り探訪研修ツアー
7月:通訳ガイドの為の「異文化コミュニケーション・スキル研修 講師育成講座」
全6日間、審査後ジュニアトレーナー資格付与
JGAアソシエイト様向け 特別キャンペーン
Japan Guide Agencyは、2025年2月にGICSSのアソシエイト組織としてパートナーシップを締結しました。 JGAアソシエイトの皆様には、GICSS主催研修を受講いただく際に以下の特典があります。
1.JGAアソシエイト専用申込みフォームよりアソシエイト価格でお申し込みいただけます。
初回受講の方に限り、GICSS会員価格で受講いただけます。
2.2回目以降の受講はアソシエイト価格になります。
3.GICSSに入会される方は入会金15,000円を半額7,500円とします。
4.GICSS入会時に「通団連通訳ガイド賠償保険」に加入される方には初年度分保険料50%を免除いた
します。