2020年 研修実績

《Ian塾》第2期【ガイディング英語力徹底磨きあげ2ヶ月集中コース!】

Ian塾第2期は日中コース、夜間コースとも同じ日に開催、11月10日、24日、12月15、22日の日程で行いました。
1クラス6名の少人数、4レッスンで1タームが特徴の研修ですが第2期は夜間コースの他に、ご要望の多かった日中コースを追加致しました。
レッスン毎のテーマは第1期とは異なるので、数名の方々が第2期も引き続いて受講頂きました。

参加者の皆様は1週間前に届くイアン先生のワークシートとデモビデオを参考にプレゼンの組み立てを考え、4〜5分のプレゼンを用意します。

20201222-1
日中コース






20201222-2
夜間コース








皆様、イアン先生のアドバイスを的確に取り込み全4回を通じて着実にレベルアップしています。 また、訪日外国人の質問に通訳ガイドが答えるスタンスのディスカッションも多岐にわたり、盛り上がりました!

第2回「通訳案内研修」(旧称:法定研修)

第1回(10月1日)に続き、観光庁の登録研修機関として通訳案内研修(旧法定研修)の第2回目を、2020年12月12日(土)に実施しました。

今回は全員Zoomによるオンライン研修で、午前10時から午後5時過ぎまでの講義、その後の修了試験とも無事に終了、受講者全員に修了証を発行しました。

オンライン地域スポット研修 「西日本・島根県」

2020年12月3日(木)、GICSS初の試みであるオンライン地域スポット研修、「西日本・島根県」が終了致しました。

オンラインの強みを生かし、ビデオ・写真を多用して、2時間でクルーズでよく入る2つのコースを網羅しました。 足立美術館、松江城、由志園、稲佐の浜、出雲大社などのスポットを、お客様へのご紹介のポイントからランチ場所に至るまで、沢山の情報をシェアしていただきました。

20201203-1 20201203-2

惜しみなく情報共有してくださったプレゼンターの吉田英夫さん、首都圏、大阪、兵庫、広島、新潟からの参加者の皆様、ありがとうございました。

オンライン専門性研修 「東京3大〇〇建築」

2020年11月26日(木)、建築家の三村大介氏をお迎えし、オンライン専門性研修『今知っておくべき!東京3大〇〇建築』が終了しました。

第1部では、ガイドの立場からご案内しやすい『東京3大〇〇建築』という切り口のご講義をご用意頂きました。 お客様と共に街歩きされる際、またジェネラルトピックスとしても活用でき、歴史的な背景から建築をご案内する際のキーワードなど多岐にわたりご紹介頂きました。

20201126-1

第2部では、松岡講師による東京駅のデモガイディングとZoomブレイクアウトルームを用いたアウトプット練習と、盛りだくさんの2時間半でした。

オンライン座学C.C. 「日本人の住まい・暮らし」

2020年11月14日(土)、オンライン座学C.C.「日本人の住まい・暮らし」が終了致しました。

プレゼンのトピックは、玄関、畳、家の中の神々、地鎮祭、書院造からマンションまで、日本の伝統家屋など多岐にわたりました。 2分間のプレゼンでは、写真やグラフ、間取り図などで工夫していらっしゃる方も多かったです。

20201114-1

サービス精神にあふれた楽しいプレゼンをご披露頂いた薮玲子ナビゲーター、および参加者の皆様、ありがとうございました。

オンライン座学C.C. 「相撲」

2020年10月30日(金)、オンライン座学C.C.「相撲」が終了致しました。

プレゼンのテーマは多岐にわたり、相撲の歴史、力士の大きさ、近代になって変化した相撲、イケメン力士などなど。 参加者の素敵なプレゼンの後には、力士の給料、相撲用語の英語訳、弓取り式などについて質問がありました。

20201030-1

沢山の情報をご提供くださった南守ナビゲーター、参加者の皆様、ありがとうございました。

《Ian塾》第1期【ガイディング英語力徹底磨きあげ2ヶ月集中コース!】

Ian塾第1期はAコース 9月8日、22日、10月6日、20日、Bコース 9月15日、29日、10月13日、27日の日程で行いました。
1クラス6名の少人数、4レッスンで1タームが特徴の研修ですが好評につき申込み者多数のため同じ内容で2コース開催致しました。

参加者の皆様は1週間前に届くイアン先生のデモビデオとワークシートを参考に、毎回違ったテーマに沿ってプレゼンを準備します。

20201027-1
Aコース





20201027-2
Bコース









皆様、回を重ねるにつれて自然で聞きやすいプレゼンにレベルアップしました。 後半のディスカッションも同じメンバーで打ち解けて、盛り上がりました!

講義中はZoomのチャット機能を使って文法、語彙、表現の仕方も教えて頂きました。 また、毎回レッスンの後にイアン先生から送られて来るフィードバックが、復習やプレゼンの組み立て方に役立つのも嬉しいですね。

オンラインセミナー 「バーチャルツアー映像作成 手ほどき」

2020年10月24日(土)、オンラインセミナー「バーチャルツアー映像作成 手ほどき」が終了致しました。

バーチャルツアーの紹介動画から始まり、撮影機材の紹介、カメラでの撮影、編集ソフトを使用しての映像の編集・加工、実際にYouTubeにアップするまでの一連のプロセスや、 著作権・肖像権などの注意事項、等々盛りだくさんのプレゼンでした。 Q&A セッションでは、事前質問と当日チャットでの質問に対応していただきました。

20201024-1 20201024-2

プレゼンターの堀江薫さん、全国から参加された多くの受講者の皆さま、ありがとうございました。

2020年新人研修(東京4月コース)

2020年の「新人研修東京4月コース」は新型コロナ感染拡大の影響を受け、変則的なプログラムとなりました。

例年同様の対面の研修3日+バス実習1日の予定を急遽組みなおし、

  • 4月12日(日)、18日(土)、19日(日) オンライン小クラスworkshop
  • 現場研修は安心して実施できるまで延期
と致しました。

このペンディングのバス実習を満を持して10月17日(土)に開催致しました! 座学とworkshopは全てPC経由でしたので、受講生は講師・クラスメイトに対面するのは初めてという感動の下、松岡明子講師、福田誠講師の流麗なガイディングデモや車窓トークに圧倒されつつ熱心に学習し、アサインのスポットや車中でのプレゼンにも取り組みました。

20201017-1 20201017-2 20201017-3
















冷たい雨の一日でありましたが滞りなく銀座で
終了、皆さんが修了証を手にされました。

オンライン座学C.C. 「日本のまつり」

2020年10月16日(金)、オンライン座学C.C.「日本のまつり」が終了致しました。

皆様のプレゼンテーションは多岐にわたり、どなたの内容もかぶることなく「まつり」をご案内する奥深さを実感しました。 また、「まつり」は人を「元気」にするものである、と改めて認識しました。

20201016-1

川畑一美ナビゲーターからはガイディング時のエピソードやテクニックもご紹介頂き、あっという間の2時間でした。

第1回「通訳案内研修」(旧称:法定研修)

観光庁の登録研修機関として第1回通訳案内研修(旧法定研修)が、2020年10月1日(木)、終了しました。

対面研修とZoomによるオンライン研修を同時に進行致しました。 午前10時から午後5時過ぎまでほぼ順調に進行し、受講者の修了試験も対面・オンラインともに無事に終了、受講者全員に修了証を発行しました。

GICSS検定第12回 京都コース

第12回GICSS検定は、8月8日(土)22日(日)29日(日)のオンライン勉強会、9月2日(水)の対面審査、9月4日(金)のオンライン審査を終了致しました。

会場での勉強会の際は、グループ別にデスクを囲み学習→全体発表、という流れで行っていましたが、これをZoomのブレイクアウトルーム・メインルーム機能を活用して、同様の進行を致しました。 講師用意の資料の共有画面での講義は「会場勉強会よりも細かい説明が伝わる感がある」という声も聞かれました。
オンライン審査も、受験者は控室・審査室・筆記試験室・終了ラウンジとZoomの中を移動しての進行でした。 受験の皆さんだけでなく進行の事務局も初めての開催で緊張の1日でしたが、滞りない終了に研修や検定の可能性の広がりが見え、一層心強く思った次第です。


exam-1
  8月8日の勉強会





exam-2
  8月22日の勉強会





exam-3
  8月29日の勉強会







対面の審査も、運営側もしっかり感染症対策、受験者は表情が審査官に伝わるようこの日のためにフェイスシールドを調達するなど、今回ならではのシーンが見られました。

オンライン座学C.C. 「和食の素晴らしさ第2弾〜パンチラインを決めてみよう!」

2020年9月28日(月)、オンライン座学C.C.「和食の素晴らしさ第2弾」が終了しました。

今回は、昆布、鰹節、味噌汁の作り方など出汁に関するテーマが多く、他には山椒、一汁三菜、箸の使い方などなど。Zoomの共有画面機能を使ったプレゼンもありました。 皆様のパンチラインはとても面白く決まっていました。

20200928-1

ナビゲーターの松岡先生からは、聞き手の理解を見ながら内容を咀嚼する間を与えて話すと良い等のアドバイスがありました。 全国からご参加頂いた皆様ありがとうございました。

オンライン座学C.C. 「子育て」

2020年9月17日(木)、オンライン座学C.C.「子育て」が終了致しました。

「子育て」は初めてのトピックですが切り口は広く、しつけの話、核家族、協調性・和を重んじる教育、世間体との深い関係など。 外国の方に「世間体」をどう表見すればよいかが話題になりました。

20200917-1

後半は外国で子育てして日本へ戻ってきた時の違いなどの話題で盛り上がり、ジェネラルトピックの話題を広げるのに大変有意義なC.C.となりました。

オンライン座学C.C. 「東北・震災復興」

2020年9月9日(水)、オンライン座学C.C.「東北・震災復興」が終了致しました。

皆様のプレゼンは、盛岡の麺料理、東日本大震災の津波、山形県の山寺、三陸沖の語り部、東北の絆祭り、福島の桃や牛などの食の問題、ねぶた祭、平泉など様々で、楽しい工夫にあふれていました。

20200909-1

ガイド経験に基づいた伝え方のアドバイスや、東北の現状を惜しみなくシェアしていただいた高橋みち子ナビゲーター、オンラインの強みを生かし北海道や奈良県など遠くからもご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

通訳ガイドオリエンテーションセミナー

2020年9月6日(日)、ランデル洋子・ 松岡明子講師によるオンライン「通訳ガイド オリエンテーションセミナー」が終了いたしました。


セミナー内容
  • レジェンドガイドのガイディングを実際に聞いてみよう!
  • withコロナ時代の通訳ガイド情報
  • レジェンドガイドによるアドバイス
  • 初心者ガイド研修情報
20200906-1 20200906-2

全国通訳案内士1次国家試験が終わったばかりの方、デビューに向けて研鑽中のGICSS会員が主な受講者となりましたが、どなたにも今後に向けての示唆に富むプログラムでした。
ランデル講師による、阪神淡路大震災、東日本大震災、リーマンショック、とガイドの仕事がすっかり無くなる日々を乗り越えてきた事例、 それらを踏まえて今やるべきこと、今だからやれることのレクチャーは強く響いたことと思います。
明治神宮に出向いて録画の松岡講師モデルガイディング動画や、バーチャル背景でのランデル講師のひしゃくの使い方デモは大変臨場感があり、 受講の皆さんには、近い将来訪れる現場実習の感覚が掴めたのではないでしょうか。

オンライン研修 「Ian’s Workshop」

2020年年3月に実施予定でした「Ian’s Workshop 質問への的を射た答え方」が、7月21日(火)、28日(火)の2日間、オンラインにて実施、終了いたしました。
講師が参加者によりきめ細かいフィードバックができるように、また参加者間でたくさんディスカッションできるように各日程5名ずつの超少人数制で行いました。

講義は三部構成で、パート1と2は事前に課題と質問が提示され、参加者が自分の意見で答えていきます。パート3はIanさんが様々なトピックについてその場で参加者1人1人に質問し、順番に答えてもらいます。
講義中はZoomのチャット機能を使って文法、語彙の説明もありました。


20200721-1
7月21日のワークショップ









20200728-1

7月28日のワークショップ









Ianさん、フレンドリーな講義でディスカッションしやすい雰囲気と時には突っ込んだ質問(笑)ありがとうございました〜!ディスカッションが盛り上がりました。

オンライン座学C.C. 「コンビニ」

2020年7月15日(水)、オンライン座学C.C.「コンビニ」が終了致しました。

参加者のプレゼンのテーマは、コンビニの歴史や概要、1年で7割の商品が入れ替わるという商品の品揃え、限られた店舗面積で効率よく買い物をしてもらう工夫等まさに十人十色。 ご自分の本日のおやつや、おにぎりの開封の仕方を実演された方も。

20200715-1

沢山の情報を惜しみなくご提供くださった下岡知行ナビゲーター、そして東京をはじめ神奈川、大阪、岡山からもご参加くださった皆様、楽しいプレゼンをありがとうございました。

オンライン座学C.C. 「ポップカルチャー」

2020年7月4日(土)、オンライン座学C.C.「ポップカルチャー(アニメ・マンガ・ゲーム)」が終了致しました。

皆様のプレゼンは「BABYMETAL」から「鬼滅の刃」まで多岐にわたり、福田ナビゲーターからは、「今」日本で流行っているものは何かアンテナをはっておくことが大切、 海外では国によっても流行の日本のマンガやアニメは異なるなどのアドバイスがありました。

20200704-1

Q&Aではeスポーツやゲームの話題にも触れ、参加者の皆様と活発な意見交換で幕を閉じました。

オンライン座学C.C. 「結婚・離婚」

2020年6月24日(火)、オンライン座学C.C.「結婚・離婚」が終了致しました。北は宮城から東京、千葉、神奈川、滋賀に大阪と全国各地からご参加頂きました。

晩婚化の傾向、離婚の理由、国際結婚、三三九度、などプレゼンのテーマは多種多様でしたが、ご自身の結婚式の写真の使用や、 共有画面を使って着物の家紋の話をされるなど、プレゼン方法も多岐にわたっていました。

20200624-1

ランデル洋子ナビゲーターからは、内容や統計の数字は焦点を絞ると良いなどのアドバイスがありました。

オンライン座学C.C. 「茶道」

2020年6月16日(火)、午前・午後の2回にわたり実施されたオンライン座学C.C.「茶道」が終了致しました。

参加者のプレゼンは、茶道が日本文化の集大成であることを再認識させる、様々な切り口の個性豊かな発表でした。

20200616-1 20200616-2

芹田ナビゲーターから実践的なガイディングのアドバイスを受け、次へのステップアップへとつながった座学C.C.でした。

オンライン座学C.C. 「新幹線・リニアモーターカー」

2020年6月6日(土)、オンライン座学C.C.「新幹線・リニアモーターカー」が終了致しました。山梨、三重、大阪、兵庫、京都、宮城など全国各地からご参加いただきました。

皆様のプレゼンは、新幹線の安全性、初めて乗車する方への注意事項、新幹線のお掃除、ドクターイエロー、ユレダス(UrEDAS)、 リニアモーターカーの原理など多岐にわたっていました。

20200606-1

ナビゲーターの神野清司さんには参加者からの質問に的確にお答えいただき、団体のお客様をホームから車内にスムーズに誘導する方法なども話合いました。

オンライン・報告会と座学ミニC.C. 「田村講師による報告会 ―桜守・佐野藤右衛門の心とはー」

2020年5月29日(金)、田村聡子講師によるオンライン・報告会と座学ミニC.C.が終了致しました。

田村講師からは、昨年の約二十の質問に対しての回答があり、また金沢・兼六園の桜の再生に関し、佐野藤右衛門氏の桜に対する深い思い・感動的なお話を紹介いただきました。

20200529-1

他にお二人の方から、桜をテーマとしたプレゼンを美しい発音で披露いただきました。

オンライン座学C.C. 「京都概説」

2020年5月20日(水)、午前・午後2回にわたるオンライン座学C.C.「京都概説」が終了致しました。

皆様のプレゼンは、京都の気候、町家、料理、四神相応、京都人の気質、京都市内の建物の高さや色の制限など多種多様なテーマに及びました。

20200520-1 20200520-2

最後は福井ミッキーナビゲーターによる、京都の歴史・地形・人口についてモデルガイデイングで締めくくりました。

インバウンド旅程管理 ウィークポイント克服セミナー(Zoom研修)

2020年5月16日(土)、オンラインによる「インバウンド旅程管理 ウィークポイント克服セミナー」が終了致しました。

前半はGICSS検定の各問題について、どうしてその正解が導きだされるかなど詳細な解説があり、 後半は小グループに分かれて、旅程管理上の問題や対応策を話し合い代表者が発表しました。 

現場での優先順位・お客様の安全など様々な角度から解説があり、数多くのケーススタディを具体的に考え、学ぶ事が大切であると認識した研修でした。

オンライン座学C.C. 「富士登山・登山の魅力」

2020年5月8日(金)、オンライン座学C.C.「富士登山・登山の魅力」が終了致しました。全国からのご参加ありがとうございました。

プレゼンは多種多様で、バスク地方の山々、高尾山の魅力、名前に「ふじ」が付くものは?、富士山の登山ルートなど、まるで玉手箱のように色々な話題が飛び交いました。

20200508-1

ナビゲーターの城戸さんは、どんな質問にも的確に答えていただき、またプレゼンの方法や練習の仕方などもアドバイスもあり大変有意義な学びの場となりました。

無料オンラインイベント 「いま必要!話題のZoom」

4月からZoomを使って「オンライン座学C.C.」「オンライン研修」がスタートし、毎回好評を頂いています。

しかし『参加したいけどZoomをやったことがない…』『使用方法を覚えたいのだけれど、どうすれば…』という方も多いことと存じ、会員対象にGICSS研修委員有志による
【緊急企画!無料オンラインイベント 「いま必要!話題のZoom」
 一緒に練習しませんか?案外シンプル!】 を5月4日に開催しました。

20200504-1 20200504-2

申込みの会員の皆さま、運営側合わせて約40名が一緒に基本的な操作を練習しました。
参加は関東圏ほか新潟県、東海地方、関西地方からと、遠隔の方と一堂に会せるオンラインの利点も実感しました。

20200522-1 ご好評につき、5月22日に追加開催致しました。








オンライン座学C.C. 「温泉・お風呂」

2020年5月1日(金)、二度目のオンライン座学C.C.「温泉・お風呂」が終了致しました。大阪、京都、北海道など、全国からご参加いただきました。

プレゼンのトピックは、温泉と基本的マナー、日本の銭湯、登別温泉へ向かうバスの中でのトークなど様々で、 ナビゲーターの薮さんからは、プレゼンの出だしと締めくくりの工夫について、人とは別の視点を持つなどアドバイスをいただき、参加者同士の議論を終始リードしていただきました。

20200501-1

皆さんのプレゼンに対するコメントでも話題が広がり、コロナ禍の中でも大変有意義な時間を持つことができました。

オンライン座学C.C. 「和食のすばらしさ」

2020年4月25日(土)、初の試みであるオンライン座学C.C.「和食の素晴らしさ」が無事終了致しました。東京はもとより、大阪からの参加者もまじえてのオンラインC.C.となりました。

皆様のプレゼンは多岐にわたり、定食について、和包丁、寿司、発酵食品、デパ地下、和食と中華、家庭料理等々。 松岡明子ナビゲーターからは、2分の中にたくさん盛り込みすぎず焦点を絞ること、導入部分には旬の話題を入れるとよいこと等のアドバイスがありました。

20200425-1

様々な角度からアドバイスをくださった松岡明子ナビゲーター、そして事前の動作確認からお付き合いくださった参加者の皆様、 ご協力本当にありがとうございました。

インバウンド旅程管理研修

2020年4月5日(日)、毎年恒例のインバウンド実務研修会が、オンライン形式にて無事終了いたしました。

本来は一日7時間弱の座学研修でしたが、事前にeラーニング講義を受講、電話による講師との個別チェックののちに、当日はランデル洋子、松岡明子による ケーススタディ・オンライン学習、という変速的なプログラムになりました。
対面での研修とは違った不思議な緊張感も味わいつつ、ITの恩恵によりGICSS研修の可能性が広がりました。

2020年新人研修(東京2月コース)

2020年2月20日(木)からの4日間にわたる「新人研修東京2月コース」が終了致しました。

都内や日光、鎌倉、箱根、富士山周辺などの観光地やナイトツアー、異文化コミュ二ケーションなどの講義を通し、ガイドへの新たな一歩を踏み出すことができたのではないでしょうか。

また、現場バス実習でのガイド体験を通じて、教室と観光地でのガイディングはこんなにも違うということを実感し、実際にお客様と接する際の注意点などを確認できた、貴重な一日となったことと思います。

20200223-1 20200223-5 20200223-3 20200223-4 20200223-2

初日は緊張した面持ちで発表をされていた受講生の皆様も、最終日のグループコンペでは見違えるように堂々とお話しなさっていました。
寝る間を惜しんで準備された参加者の皆様、4日間本当にありがとうございました。

無料ガイドデー(明治神宮)

2020年2月15日(土)、東京都の明治神宮にて無料ガイドデーが開催されました。

早々にOKを頂き『いいスタート♪』と思っても、そのあとは『NO THANK YOU』の連発が無料ガイドデーの常。 それでもめげずに声掛けを続け、15:30終了までに、7ヶ国、13グループ、37人の方々にガイディングができました。

20200215-1 20200215-2

明治神宮には、百年祭の大きなパネルが多く展示されていました。『明治維新』『明治天皇』『森の設計のプロセス』等、大変勉強になる、が参加者全員の感想でした。
皆さんもこの機会にぜひ明治神宮を訪れてみて下さい。

第11回GICSS検定

GICSS検定 第11回「谷根千・神楽坂・臨海副都心コース」は、2月12・13日に審査を行い、終了しました。

無料ガイドデー(三十三間堂)

2020年2月9日(日)、京都市の三十三間堂にて無料ガイドデーが開催されました。

ナビゲータ福井ミッキーさんの簡単デモの後ゲストを待ちました。小雪で始まり小雪で終わる一日で、入場者はいつもの三分の一程度。
午前中は苦戦しましたが、昼過ぎには好天になり多くのゲストをピックアップでき、最終的に10ヶ国51人に方にガイドできました。

20200209_1

今回の無料ガイドデーで貴重な経験ができました。控室と温かいお茶をご用意いただいた三十三間堂の皆さまにも感謝します。

現場C.C. 京都:平等院と宇治上神社

2020年2月2日(日)、京都府宇治市にて、現場C.C.「京都:平等院と宇治上神社」が開催されました。

今回は、JR宇治駅〜宇治橋通り商店街〜平等院表参道〜平等院、鳳翔館〜中の島〜宇治神社〜宇治上神社〜さわらびの道〜京阪宇治駅、というコースで、平等院では皆さんのガイダンスに対し、吉崎ナビゲータから的確なアドバイスをいただきました。

吉崎さんは宇治に詳しく、平等院等のメインの見所だけでなく、商店街や平等院表参道のお茶屋さんやお店も色々教えて頂きました。

20200202_2

関西新年懇親会

2020年2月2日(日)、2020関西新年懇親会を大阪「KOKO CAFE」にて、開催致しました。

福井ミッキー先生の乾杯のお言葉、音頭に始まり、皆さんの自己紹介、引き続き7名の方に特技を披露、楽しいひと時を過ごすことができました。
ランデル先生や平野さんのジャズ、松岡先生、吉田さんの他にも歌って頂き盛り上がりました。

20200202_1

様々な会員の皆様とお話しできて楽しく過ごせました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。

関東新年懇親会

2020年1月26日(日)、2020関東新年懇親会を東京六本木「サテンドール」にて、ゲストに(株)KNT-CTグローバルトラベル・後藤順様をお迎えして、開催致しました。

GICSS懇親会恒例の「30秒自己紹介」では、スピーチが乗ってきたところで「はい、終了」となる方も。
余興タイムは今回は7組8名が登場。歌、ダンスはじめハーモニカや三線の演奏、相撲甚句もあり、GICSS会員は本当にタレント揃いと実感のステージでした。トリはランデル先生のJazz Song、アンコールで盛り上がりました。
会を締めくくるクイズ大会は2020年らしく東京オリンピック・トリビアが松岡先生から出題されました。優勝は杉坂勉さん、おめでとうございました。

20200126_1

あっと言う間の2時間半は有意義なひと時となりました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。

専門性研修 「武道」

2020年1月19日(日)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて、専門性研修「武道」が開催されました。

まず、講師の大久保真弓氏から、「武道」が日本特有の運動文化であり、「武道」の共通の精神が日本人の人間形成に大きく影響したこと。加えて、剣道の歴史やルールなどの基本的な講義を受けた後、相方をして頂く河野先生をお迎えして日本剣道形演武と基本技のデモンストレーションをご披露いただきました。また、参加者の皆様にも実際に竹刀を持って打突前後の基本スタイルを体験していただきました。

20200119_1 20200119_2 20200119_3

ご自身のツアーの時は竹刀をお待ちになる大久保氏にはバスツアーの時のモデルガイディングを、北海道からご参加の佐藤毅己様にも「弓道」のモデルガイディングを、最後は松岡先生のモデルガイディングで締めていただき気合いに満ちた充実した時間となりました。

20200119_4 20200119_5

ご自身の長年の鍛錬と努力を惜しみなくご披露いただいた大久保様、ご遠方よりお越しいただいた参加者の皆様、ご協力本当にありがとうございました。

C.C. 「ビジネスパーソンを引き付けるガイディングネタ」

2020年1月13日(月)、東京ウィメンズプラザ大ホールにて、座学C.C.(チャレンジャーサークル)「ビジネスパーソンを引き付けるガイディングネタ」&自由テーマが開催されました。

皆様のプレゼンは多岐にわたり、東京オリンピック、自動車産業(トヨタの新しい取り組み他)、ソニーのエンタテインメント事業、自販機(キャットストリートに昨年オープンしたティファニーカフェにも自販機があるとか)、十二支の始まりの物語、東京駅の空中権などなど。
ガイディングを披露していただいた後は、他の参加者の皆様から、たくさんのコメントが出ました。ビジュアルエイドがあった方がいい(しかし、今は著作権の問題もあり、ネットから画像を使用できないことも多い)、話の導入でどのように引き付けるか(クイズ形式は有効)など。

20200113_1 20200113_2

連休の最終日にご参加くださった皆様、そしてご自分の豊富なツアー体験を惜しみなくご披露くださったナビゲーターの下岡知行様、本当にありがとうございました。

過去の研修実績

2019年以前の研修実績については、こちらをご覧ください。

ページのトップへ戻る