研修案内

GICSS最大の特徴は経験豊富な講師陣による、厳しくも楽しく、充実した研修プログラムを提供していることです。

2025年新人研修 スケジュール

東京3月コース 3月1日(土)3月2日(日) 3月8日(土)3月9日(日)
東京4月コース 4月5日(土)4月6日(日) 4月12日(土)4月13日(日)
大阪5月コース 5月3日(土)5月4日(日) 5月5日(月)5月6日(火)  

研修の詳細はこちら

国内旅程管理主任者・ITC

国内旅程管理主任者資格取得・ITC(Inbound Tour Conductor認定) の詳細はこちら

お申込み受付中の研修のご案内

各研修の詳細は、こちら のページをご覧ください。

通訳ガイドのための「異文化コミュニケーション講師養成講座」

【会員以外の方もお申込みいただけます】 



GICSS検定第21回 シン京都

【会員以外の方もお申込みいただけます】  


インバウンドの大波が押し寄せている日本ですが、いまこそ、本来の、真の、新の、心の、京都を発掘し、それを伝えるのが私達通訳ガイドが担う役割であり、また、醍醐味ではないでしょうか。 今回21回目のGICSS検定のポイントは以下です。

  • 増えつつあるFITや富裕層向けの観光スポットを取り上げる
  • 新ウォーキングコースの提案
  • 京都ならではの体験型ツアー
  • 知られていない穴場

京都の知識を多面的にアップデートして、私たちも「進」化しましょう。これらが今回の「シン京都」の真の狙いです!


(1) 勉強会日程・コンテンツ
 2025年8月9日(土) 
 2025年8月16日(土) 
 2025年8月23日(土) 
  *3回とも14:00~17:00 <休憩含む> *オンライン形式
  *事前にガイド情報収集等の自宅学習のアサインあり
(2) 審査会
 9月7日(日) 9:30~16:30 の指定時間(1時間弱)
  *受験時間は事務局指定。時間調整をお願いする場合もあり。

(3) 認定証
 ガイド総合力(旅程管理・ガイドスキル・知識)を6段階評価認定し、認定書を審査日以降1カ月程度で郵送。
(4) 参加費 (振込あるいはクレジットカード決済をお選びください)
 会員       25,300円(税込み)
 JGAアソシエイト  27,500円(税込み)
 一般       29,700円(税込み)
 <勉強会・審査会・認定書発行すべてを含む>
(5) 審査会のみ申込(以前参加した地区が対象)
 *1コース10,450円(税込み)
  <認定書発行・郵送費含む>
 *複数コース申込の場合は別々にお申込みください。

(6) 定員 25名
(7) 最少催行人数 12名
(8) お申込み
 お申込み(GICSS会員、一般) https://ws.formzu.net/fgen/S64707838/
 お申込み(JGAアソシエイト専用) https://ws.formzu.net/fgen/S26875755/

ご不明の点は GICSS事務局 adm@gicss.org   ℡03-3706-9861 へ
お問合せ下さい。

GICSS
Training & Development プログラム

プログラム


過去の研修記録

通訳ガイドコンベンション

通訳ガイドコンベンションの詳細はこちら

通訳ガイド オリエンテーションセミナー

「通訳ガイド オリエンテーションセミナー」(2020年9月6日)の詳細はこちら

ページのトップへ戻る