2021年 研修実績

《Ian塾》第4期【ガイディング英語力徹底磨きあげ2ヶ月集中コース!】

Ian塾第4期は日中コース、夜間コース共に、10月19日、11月2日、16日、30日の日程で開催致しました。 今期はなんと!半数の方々が以前Ian塾に参加頂いた、いわゆるリピーターとなりました。ありがとうございました。 また、よりたくさんの方々に参加頂きたいので、初参加の方々もありがとうございました。

参加者の皆様は毎回違ったテーマに沿ってプレゼンを準備しますが、内容は多岐に渡り他の方々のプレゼンから新たな学びが得られました。 イアン先生は文法や語彙、使える表現などを教えてくださるので、プレゼンもよりガイドらしくなります。 さらにイアン先生による、外国人観光客目線での的確なご指摘、質問がとても参考になるとの声も頂きました。

          日中コース                  夜間コース 20211130-1 20211130-2

宗教など難しいテーマもありましたが、色々なトピックについてどのように分かりやすく説明するか英語で整理、まとめる良い機会となりました。

2021年新人研修(東京・大阪バス実習)

新型コロナウイルス感染症対応として延期となっていました、2021新人研修大阪5月・東京6月・9月コースのバス実習が終了しました。

11月7日(日)に東京コースを実施。 画面越しでしか会えなかった仲間とようやく対面出来たものの、オンラインでの座学講義から時間が経ったための戸惑いも見られましたが、明治神宮や浅草寺で実際にガイディングを行うことで、ステップを踏み出した実感が得られました。

大阪コースは11月20日(土)に実施。 今回は伏見稲荷大社からは電車移動というプログラムも組み込まれ、実践的な学習に受講生は大いに刺激を受けました。

20211120-4 20211120-1 20211120-2 20211120-3

両コースとも「ガイドスピリット応援キャンペーン」による先輩会員の参加が多数あり、「以前学習した時からアップデートできた」「講師のアドバイスはやはり勉強になる」等好評の声がありました。

オンライン座学C.C. 「オチ(パンチライン)をつけよう」

2021年11月13日(土)、オンライン座学C.C.「オチ(パンチライン)をつけよう」が終了致しました。

「言語」「忍者道場」「日本食」「銀座」等々の様々なテーマでプレゼンがあり、落語のようにストーリーで落とすもの、ダジャレ、ちょっとした裏話等々、バラエティーに富んだ「オチ」がつけられました。

20211113-1 20211113-2

参加者の方はこのC.C.を通じて、「オチに集中してもらう話し方は?」「ああなるほど面白いね、くらいのネタももう一押しすればもっと受ける」等、有用なノウハウを得られたのではないでしょうか。

オンライン座学C.C. 「日本が誇るインスタント食品~メガヒットのインスタント・ヌードル&カップ・ヌードルを語ろう~」

2021年10月22日(金)、オンライン座学C.C.「日本が誇るインスタント食品~メガヒットのインスタント・ヌードル&カップ・ヌードルを語ろう~」が終了致しました。

日本で生まれた偉大な発明:カップヌードルですが、今回のC.C.では「カップヌードルの種類の豊富さ」「待ち時間3分の楽しみ方」「日清食品の社会貢献活動」等様々な切り口での、日本人のラーメン愛を感じるユニークなプレゼンが続きました。

20211022-1 20211022-2

ナビゲーターの福井ミッキー先生からは「安藤百福氏の逆転サクセスストーリー」「数字で見るカップヌードルの人気度」等の話題を惜しみなくご提供いただきました。 ミッキー先生、オブザーブ参加を含めた参加者の皆様、ありがとうございました。

「オリパラが終わったぞ~!オンライン報告会」

2021年10月3日(日)、「オリパラが終わったぞ~!オンライン報告会」が終了致しました。

9:30~15:00の長い時間でしたが、オリンピック・パラリンピックの様々な現場で働かれた13名の方からのご報告と、WOW-Uの「Omotenashi Online Trip」10分間短縮バージョンの9名のプレゼンターの発表があり、多くの会員の方々に参加いただきました。
現場の報告からは、コロナ感染対策の大変さ、細かなルールや厳しいチェック体制、スポンサー企業への気遣い、ハードすぎる仕事の実態、選手や大会関係者との交流など、多種多様な興味深い話を伺うことができました。

20211003-1 20211003-2 20211003-3


9本の「Omotenashi Online Trip」(おもてなしツアー)は、「嵐山竹林ライブ」をはじめ、「新宿の人気スポット」「日本語レッスン」「おにぎり」「茶道」「藍染」等の多彩なテーマで、持ち味の違うガイドさんたちによるツアーが楽しめました。



2021年新人研修(東京9月コース)

2021年9月11日(土)、12日(日)、19日(日)の3日間、オンラインにて「新人研修東京9月コース」を開催致しました。

広域的な緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の延長の下、5月大阪コース、6月東京コースに続き、今回もバス実習は延期、対面研修もオンラインに切り替えての実施となりました。

20210911-1 20210911-2

しかしながら、自身のペースで9月を選択された受講生の皆さんには、満を持しての参加に「実際のツアーに沿って、という講義は実践的で臨場感があります」「オンラインは1人受講なので対面より集中力が必要ですが、講師の先生方やスタッフの皆さんの工夫やお声がけで乗り切れました」と、大いに手応えを得て頂けました。

GICSS検定第14回 横浜・鎌倉コース

第14回GICSS検定は、8月7日(土)21日(土)28日(土)のオンライン勉強会、9月10日(金)11日(土)のオンライン審査を終了致しました。

「横浜・鎌倉」コースは2017年第6回以来の久し振りの開催で、「GICSS検定は初めて」という参加者も多数ありました。 学習内容は5年前から刷新され、勉強会では横浜と鎌倉に精通した芹田啓子・今井寿美子両コメンテーターから最新情報が惜しみなく伝達されました。

exam-1

今回の勉強会でも、参加者は独学では得られない、多人数での学びならではの学習効果を実感しました。

オンライン座学C.C. 「日本の東西文化の違いをガイドしよう“~地方による文化の違い~”」

2021年9月15日(水)、オンライン座学C.C.「日本の東西文化の違いをガイドしよう“~地方による文化の違い~”」が終了致しました。

金沢の鏡餅・北海道の結婚式等各地方の特色、東京・大阪・京都の県民性、食文化の境界線、北前船が各地方にもたらしたものなど東日本・西日本という線引きを超えた多岐に渡るトピック一つ一つに、「なるほど!」「それは面白い!」等大いに盛り上がりを見せた内容の濃い2時間となりました。

20210915-1 20210915-2

ナビゲーターの吉崎先生、郷土愛を見せていただいた参加者の皆様、ありがとうございました。

オンライン専門性研修 「世界の宗教とその文化の特徴」

2021年9月4日(土)、オンライン専門性研修 「世界の宗教とその文化の特徴」が終了致しました。

講師の山中弘先生からは、世界の宗教や思想文化面を比較して、その違いや注意するポイントをわかりやすく丁寧にご説明いただきました。
続くパートでは田村聡子、谷田悟両ガイドから、貴重なお話と圧巻のパフォーマンスをご披露いただきました。

20210904-1 20210904-2 20210904-3

最後にペアを組んでのトーク実習を行い、参加者全員が真剣に臨んだ充実した時間となりました。

GICSS/CEL共同企画 「通訳ガイドのエンターテインメント性を磨こう」

2021年8月14日(土)、CEL英語ソリューションズ様とGICSSとの共同企画、「通訳ガイドのエンターテインメント性を磨こう =真夏の昼の福笑い=」が終了致しました。

サブタイトルにふさわしい、楽しく実践的な講義となりました。受講者の皆さま、ご参加ありがとうございました。 録画配信がありますので、”ネタ晴らしは” は割愛させて頂きます。

オンライン座学C.C. 「東北・震災復興 Part 2」

2021年7月21日(水)、オンライン座学C.C.「東北・震災復興 Part 2」が終了致しました。

プレゼンのトピックは、女川町の災害記録、福島の子どもたちとの八ヶ岳キャンプ、復興五輪のヴィクトリーブーケ、東日本大震災10年後の今、自主避難者の現状、子供たちと原発被害など、東日本大震災とその復興に様々な角度から焦点を当てたものでした。

20210721-1 20210721-2

震災復興や東北の観光地について、現地のガイドならではのお話を惜しみなく提供頂いた高橋ナビゲーター、参加者の皆さま、ありがとうございました。

オンライン座学C.C. 「Jリーグ・日本のサッカー」

2021年7月10日(土)、オンライン座学C.C.「Jリーグ・日本のサッカー」が終了致しました。

プレゼンのトピックは、中央高速から味の素スタジアムを見ながらのバスの中でのトーク、野球とサッカーの日本での人気争い、女子サッカー、高校サッカー、古参サッカーサポーターとしてなど、サッカー愛の溢れる熱いものでした。

20210710-1 20210710-2

”Soccer mom"としてのご自身の体験を交えながら様々なエピソードをご提供頂きました武田ナビゲーター、参加者の皆さま、ありがとうございました。

オンラインセミナー 「バーチャルツアー映像作成Part2 応用編」

2021年6月26日(土)、オンラインセミナー「バーチャルツアー映像作成Part2 応用編」が終了致しました。

今回は深大寺を題材に、情報収集からコンテンツの組み立て、撮影までの道筋と、実際の撮影における様々な情報や注意点が盛り込まれた中身の濃いセミナーでした。 今回披露されたバーチャルツアー映像には、字幕や子画面の入れ方など動画作成のためのヒントが満載で、わかりやすく応用できる内容であったと思います。

20210626-1 20210626-2

惜しみなく情報を提供いただきましたプレゼンターの堀江さん、そしてご参加の皆様、ありがとうございました。

オンライン座学C.C. 「日本列島の地形・地理」

2021年6月16日(水)、オンライン座学C.C.「日本列島の地形・地理」が終了致しました。

今回も新人研修直後の方からベテランまで、多くの方々に参加頂きました。 参加者の皆様からは、身近な観光地の地形の紹介をはじめ、様々な切り口・表現の仕方・結末への持って行き方を披露するプレゼンがありました。

20210616-1 20210616-2

三内丸山遺跡ガイドもつとめる川畑ナビゲーターからは、「縄文文化や古代遺跡を面白くガイディングするコツ」もお話し頂きました。

2021年新人研修(東京6月コース)

2021年6月5日(土)、6日(日)、13日(日)の3日間、オンラインにて「新人研修東京6月コース」を開催致しました。

5月の大阪コース同様、当初3日目予定のバス実習を延期、最終日の対面研修をオンラインに切り替えての実施となりましたが、 「緊張から始まったが、3日間全てが勉強になり、今は学び続けて行こうという思いが満ちている」 「インプットとアウトプットのバランスがよく、飽きることなどありませんでした」と本コースも(未だバス実習を残していますが)有終となりました。

20210605-1 20210605-2

今回も「ガイドスピリット応援キャンペーン」による先輩会員の参加があり、会員間の新しい交流が生まれています。

《Ian塾》第3期【ガイディング英語力徹底磨きあげ2ヶ月集中コース!】

Ian塾第3期は日中、夜間コースを同日開催、4月13日、5月11日、25日、6月8日の日程で行いました。
今回は事前にテーマをアナウンスし、イアン先生のデモビデオとワークシートを2週間前に受講者に届け、準備期間が十分とれるように配慮しました。

少人数(1クラス6名)のため毎回クラスメートに会うような雰囲気となり、またオンラインで全国各地からの参加が可能だったため、 その場所に詳しいガイドさんのガイディングを聞くような楽しい時間となりました。

          日中コース                  夜間コース 20210608-1 20210608-2

温かく的確な指導に定評あるイアン先生からは、全4回の講座で参加者一人ひとりが確実にステップアップできるように、 ネイティブならではの語句の使い方や話の展開の仕方等のきめ細かいフィードバックが頂け、大変魅力的な研修となりました。

オンライン専門性研修 「通訳ガイドに必要な食事対応の知識」

2021年5月22日(土)、オンライン専門性研修 「通訳ガイドに必要な食事対応の知識」が終了致しました。

お客様に安心・安全に食事をして頂く為の知識を、日本フードバリアフリー協会代表理事の田中章雄先生に、大変分かり易くご自身の経験を交えて解説頂きました。 ハラル、ベジタリアン、カシュート(コーシャ)について多くのことを改めて学び、食物アレルギーについても丁寧に教えて頂きました。

20210522-1 20210522-2

講義終了後にランデル洋子講師のモデルガイディングが披露され、その後ブレイクアウトルームで参加者同士のミニプレゼンが行われました。

オンライン座学C.C. 「お金の話」

2021年5月13日(金)、オンライン座学C.C.「お金の話」が終了致しました。

今回は新人研修直後の方も含め幅広いメンバーが参加し、「お金」に関するバラエティ―豊かなトピックの紹介があり、 ここが楽しかった、外国の方はこの点に興味を惹かれる等の様々なコメントが寄せられました。たくさんの気付きを得られる場であったのではないでしょうか。

20210513-1 20210513-2

気さくな雰囲気で中身の濃い研修を進めていただいたナビゲーターの下岡さん、並びに参加者の皆様、ありがとうございました。

2021年新人研修(大阪コース)

2021年5月1日(土)、2日(日)、4日(火)の3日間、オンラインにて「新人研修大阪コース」を開催致しました。

4都府県への緊急事態宣言の発令、広域的なまん延防止等重点措置を鑑み、当初3日目予定のバス実習を延期、最終日の対面研修をオンラインに切り替え実施致しました。
しかしながら、受講生・講師陣の熱量に変わりはなく「大変な情報量でありながら、わかり易いです」「午後一番にロールプレイ演習があるので、眠くなっている暇がありません」 と高い学習意欲の声が聞かれました。

20210501-1 20210501-2 20210501-3

今回は「ガイドスピリット応援キャンペーン」による多数の先輩会員の参加もあり、これまでの新人研修にはないコラボレーション効果が見られました。
皆さん、バス実習にご期待下さい。また共に学びましょう!

オンラインセミナー 「バーチャルツアー映像作成 手ほどきPart1アンコール版」

2021年5月8日(土)、オンラインセミナー「バーチャルツアー映像作成 手ほどきPart1アンコール版」が終了致しました。

堀江プレゼンター作成の動画を中心に進められ、必要な機材、コンテンツの決め方、実際の撮影、映像編集まで盛りだくさんに学ぶことができました。 Q&Aでは活発な質問が飛び交い、中身の濃いセミナーとなりました。

20210508-1 20210508-2

時節柄関心の高い題材で、多くの皆様に興味を持っていただける企画でした。Part2の開催が、6月26日(土)に決定しました。

オンライン地域スポット研修「西日本第2弾・四国(高知県・愛媛県)」

20210424-1

2021年4月24日(土)、オンライン地域スポット研修「西日本第2弾・四国(高知県・愛媛県)」が終了致しました。

今回もオンラインでの開催でしたが、現地撮影の動画と膨大なPowerPoint資料を使って、実際に現場を
歩いているような臨場感溢れる研修となりました。


20210424-2

愛媛県では松山城・道後温泉、高知県では高知城・竹林寺・桂浜・モネの庭等、クルーズツアーで訪問するスポットについて、 動画での景色を見ながら詳細な情報や実際の動線を確認でき、大変内容の濃い研修でした。



20210424-3


資料や情報を惜しみなくご提供いただいたプレゼンターの吉田英夫さん、参加者の皆様、ありがとうございました。





第3回「通訳案内研修」(旧称:法定研修)

観光庁の登録研修機関として、第3回目の通訳案内研修を2021年4月3日(土)に開催しました。

第2回に続いて全受講者がオンライン参加でしたが、参加者も講師もZoomの扱いに慣れて来ていることも有り、トラブルフリーで終了する事が出来ました。 法定研修後の修了試験は全ての参加者が一発合格、数日中に修了証を手にされます。
午後のスキルアップ研修では、富士の国やまなし通訳案内士会の平山会長による富士山についての講義も行われました。
20210403-1
通訳案内研修は、全ての全国通訳案内士に5年に1度の研修が義務付けられています。
未受講の方は早い内に受講下さい。

【録画視聴会】 KIGA / GICSS共同開催研修 「東京都内をガイドしよう =Basic=」

GICSSでは初の試みとなりましたが、2021年2月17日に開催された松岡講師による研修「東京都内をガイドしよう =Basic=」の録画視聴会を、 3月26日~28日の3日間で計6回開催、無事に終了しました。

前半は、明治神宮、皇居、浅草の観光ガイディングに加えて、大型バスの乗車/下車場所、迷子を出さない誘導法などの旅程管理ポイントも学びました。 後半は、明治神宮から日本橋までの車窓動画に合わせ、バスから見える風景のモデルガイディングが披露されました。

オンライン座学C.C. 「こんなものもある日本各地の観光スポット」

2021年3月11日(木)、オンライン座学C.C.「こんなものもある日本各地の観光スポット」が終了致しました。

今回のテーマは、有名観光地ではないけれどこんな素晴らしい面白い場所がありますよ、こんな切り口から見ると違った見方ができますよ、という趣向です。
東京、横浜の近辺から、丹波篠山、札幌近郊、栃木の見どころ・・・、続々と多岐にわたるスポットが紹介され、参加者からの質問が次々と続きました。

20210311-1 20210311-2

そのスポットならではの切り口、関連した情報を加えて解説いただいた、ナビゲーターの福田誠さんを始め参加者の皆さま、ありがとうございました。

2021年新人研修(東京3月コース)

2021年3月4日(木)からの4日間にわたる「新人研修東京3月コース」が終了致しました。

GICSSの新人研修史上初の初日・第2日はオンライン、第3日バス実習、そして最終第4日は対面研修というプログラムで行いました。 オンライン研修は「講義が丁寧でわかり易い」「ブレークアウトルームでの演習のときに他の受講生と話せてよかった」と好評の声が聞かれました。
いよいよ講師・クラスメイトと対面となるバス実習は感慨ひとしお、緊急事態宣言の解けない中での都内観光(明治神宮・浅草寺・谷根千)実習に、皆万全の感染症対策で取り組みました。

20210304-1 20210304-2 20210304-3 20200304-4

最終第4日のコンペスタイルロールプレイ実習では票が割れて決まらないという、これまた新人研修史上初めてのことが起こる等、さまざまに印象深いなかで無事全員が修了証を手にしました。

GICSS検定第13回 京都コースその2

第13回GICSS検定は、1月29日(土)2月7日(日)16日(火)のオンライン勉強会、2月23日(火)のオンライン審査を終了致しました。

第12回に続きテーマ地域は京都、勉強会では𠮷崎圭子コーディネーター&各回コメンテーター(森吉慶輔、福井道孝、藤村みどり)と共に右京区や北区の主要スポットを学習しました。 今回も独学では得られない、多人数での学びならではの学習効果を受講者は実感しました。
審査もオンラインで行われ、受験者のみならず審査官も関東と関西から臨むという体制でした。筆記試験も受験者自身のPCで問題なく完了しています。

exam-1

オンライン開催のノウハウ蓄積も進み、さらなるGICSS検定の可能性が期待される第13回となりました。

オンライン座学C.C. 「天皇」

2021年2月27日(土)、オンライン座学C.C.「天皇」が終了致しました。

プレゼンのトピックは、明治天皇、中世の天皇、三種の神器、学者としての側面、皇位継承問題など様々で、 他の受講者へのコメントも活発に飛び交う、とても内容の濃いC.C.となりました。

20210227-1 20210227-2

外国人の心を掴む切り口を添えてわかりやすく解説いただいた、ナビゲーターの福井ミッキーさん、および参加者の皆さま、ありがとうございました。

KIGA / GICSS共同開催研修 「東京都内をガイドしよう =Basic=」

2021年2月17日(水)、KIGA(一般社団法人関西通訳・ガイド協会)様とGICSSとの初の共同開催研修、「東京都内をガイドしよう =Basic=」が終了致しました。

松岡明子GICSS副理事長の模範ガイドの後には、GICSSの研修ならではのアウトプットの場が設けられ、参加された皆さまの熱いプレゼンがあちらこちらから聞こえてきました。

20210217-1

オンライン座学C.C. 「日本語」

2021年2月9日(火)、オンライン座学C.C.「日本語」が終了致しました。

皆様のプレゼンは「日本語の文字」「いただきます」「onomatopoeia(擬音語、擬態語)」「人称代名詞が多い日本語(私、僕、俺、あなた、きみ、等)」等と多岐にわたりました。

20210209-1 20210209-2

ナビゲーターの吉崎先生も和やかな雰囲気でトピックの内容を拡げていただき、ありがとうございました。

オンライン座学C.C. 「自動車の未来」

2021年2月3日(水)、オンライン座学C.C.「自動車の未来」が終了致しました。

未来トラック、C.A.S.E.、無人バステスト運行、電気・水素自動車の燃料チャージ、トヨタの未来都市、Sky Drive等々、 異なる切り口から興味深いプレゼンを行っていただきました。

20210203-1 20210203-2

自動車産業にも造詣が深い城戸弘明ナビゲーターから、都度専門的なフォローをいただき、参加者の知識のストックも大いに増えたのではないでしょうか?

オンライン座学C.C. 「日本の子どもの今」

2021年1月21日(木)、オンライン座学C.C.「日本の子どもの今」が終了致しました。

プレゼンのトピックは、部活、ランドセル、放課後の過ごし方と塾、小学校の英語教育、教室の掃除、教育費用など多岐にわたりました。

20210121-1 20210121-2

ご自身の教員としての経験などを惜しみなくご披露頂いた金子ナビゲーターを始め参加者の皆さま、ありがとうございました。

過去の研修実績

2020年以前の研修実績については、こちらをご覧ください。

ページのトップへ戻る