2023年 研修実績

2023年新人研修(東京3月コース)

20230312-1

2023年3月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)の4日間、「新人研修東京3月コース」を開催致しました。

当初の予定通りに、初日・第2日オンライン座学、第3日バス実習、最終第4日対面研修というプログラムで行えたことが感慨深いです。


20230312-2

3日目の都内バス実習は快晴の空の下、新人受講生のほか「ガイドスピリット応援キャンペーン」参加の先輩会員も加わり、芹田啓子講師の途切れないガイドドークにプロの技を実感しました。

最終日は、受講生全員が研修中に学んだ事をフルに活かして、精魂込めたプレゼンを披露、皆さんが修了証を手にされました。



GICSS検定第17回 金沢・白川郷・高山コース

第17回GICSS検定は、2023年1月15日(日)22日(日)31日(火)のオンライン勉強会、2月11日(土)のオンライン審査を終了致しました。

北陸新幹線の開通で東京からのアクセス抜群の「金沢」、北陸・中部地方を関東、関西へ繋ぐスポットとして高い人気の「白川郷・高山」に、3回の勉強会でしっかり取り組みました。 勉強会コメンテーターに石川県通訳案内士協会の徳海世志栄さんにご登場いただき、精通の地元情報を教授頂きました。

exam-1 exam-2

次回第18回は「東京」の最新を学習の予定です。

現場C.C. 「大阪城」

20230219-1

2023年2月19日(日)、現場C.C.「大阪城」が終了致しました。

あいにくの雨となりましたが、「地下鉄の1日乗車券を利用して天守閣への入場時間の短縮も計れる(入場料割引のみならず)」等、実践に直結したノウハウを得る研修ともなりました。 事前に出されたクイズについて、歴史を学びながら答えが導かれる楽しい経験ができました。
ナビゲーターを務められた吉田さん、大阪城の歴史やあまり知られていないビューポイント等を解説いただきありがとうございました。




関西新年懇親会

2023年2月19日(日)、2023関西新年懇親会を新大阪「ココカフェ」にて、開催致しました。
関東からランデル先生、松岡先生他24名の方にも参加いただきました。3年ぶりとあって皆さん大変懐かしく会話がはずみました。 特技披露では、ジャス、ポップス、特にラップの京都ソングには大拍手、大いに盛り上がりあっという間の2時間30分でした。

20230219_2

関東新年懇親会

2023年1月29日(日)、2023関東新年懇親会を東京六本木「BIRDLAND」にて、開催致しました。
対面での開催は2020年以来なんと3年ぶり、恒例の「30秒自己紹介」も名演揃いの余興のステージもクイズ大会(ガイドネタに役立つ家康トリビアが中心)も、鬱憤を晴らすかのように3年分大いに盛り上がりました。 余興のトリ、ランデル先生のJazz Songは今年はひときわ胸に沁みる思いでした。
クイズ大会優勝は金元慎典さん、おめでとうございました。

20230129_1

過去の研修実績

2022年以前の研修実績については、こちらをご覧ください。

ページのトップへ戻る