通訳ガイドアカデミア 2023年リリースのコース

12月26日のリリース

stamp02 2023年12月26日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#28


今回は下記の3作品をお届けします。
  • 小噺・犬ことば (プレゼンター:薮 令子)
  • 和牛 (プレゼンター:浅井 淳子)
  • 和牛(フランス語) (プレゼンター:浅井 淳子)

aca_34

お客様は「笑い話」や「小咄」が大好きです。人の暮らしに馴染みの深い「犬」の面白い話をご紹介します。 また、世界が認める「和牛」の美味しさ、肉の特徴、日本での牛の育て方などを語ります。 二人のガイドの生き生きとした語り口をお楽しみください。

※プレゼンターの浅井淳子さんは、英仏二か国語ガイドとして活躍しています。今回、特別付録として同じ内容のフランス語Versionも収録しました。フランス語に興味のある方は是非ご視聴ください。


aca_35 aca_36

このコースのお申込みはこちらから

11月30日のリリース

stamp02 2023年11月30日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#27


今回は下記の2作品をお届けします。
  • 日本のスポーツ事情 (プレゼンター:溝口 誠)
  • マスク (プレゼンター:田中 多加子)

aca_31

日本の人気スポーツを、近代に輸入された野球やサッカーと、古来に始まった相撲や、武士道に起源をもつ柔道や剣道と対比して分かり易く語り、また、世界で活躍する選手を次々に輩出する日本のスポーツ事情について語ります。
いっぽう、コロナ感染爆発前から日本人に根づいていたマスク着用の歴史は、古くは平安時代まで遡り、写経や給仕の際に口を布で覆う慣習に端を発します。そこには日本人が、邪悪なものとみなす「あるもの」が関わっています。
外国人に受けそうな2つの話題をぜひお楽しみください。


aca_32 aca_33

このコースのお申込みはこちらから

10月31日のリリース

stamp02 2023年10月31日、下記のコースをリリースしました。

実践現場ガイドデモ・シリーズ:日本橋老舗めぐり


aca_26

日本橋エリアには、江戸時代からの老舗が伝統を守りつつ、現代へと進化する職人魂が生きています。 扇子と団扇の「伊場仙」、和紙の「小津和紙」、江戸切子の「華硝」を、美しい動画を見ながら、講師の英語ガイディングをお供に、バーチャルツアーを楽しんで下さい。
江戸情緒あふれるお土産の紹介の仕方、ハンドメイドのこだわりにも触れて、浅草や銀座とは一味違う、日本橋の魅力を語るヒントが満載です。


aca_27 aca_28 aca_29

                       動画の一部をご紹介します。

   講師:松岡明子
aca_30






   レッスン構成
  1.伊場仙
  2.小津和紙
  3.華硝(はなしょう)

このコースのお申込みはこちらから

9月29日のリリース

stamp06 2023年9月29日、下記のコースをリリースしました。

浮世絵 ~版元が語る製作のすべて~
このコースの詳細は、専門講座のページをご覧ください。

このコースのお申込みはこちらから

8月31日のリリース

stamp04 2023年8月31日、下記のコースをリリースしました。

空港ミーティング&ホテル・トランスファー2023


---レッスン1 「空港ミーティング」 (講師:武田 恵理)
---レッスン2 「ホテル・トランスファー」 (講師:武田 恵理)

aca_23 お客様を空港で出迎えるミーティング業務を、前日の準備から当日のガイドの必要な動きを含めて簡潔に説明し、その後バスにてホテルまで移動する際、歓迎の挨拶の仕方や、安全で心地よいツアーを楽しんでいただくために不可欠な情報やノウハウを、英語表現と共に学べる講義です。
WiFiの使い方、免税品の扱い等2023年時点の最新情報に対応しています。


aca_24 aca_25

このコースのお申込みはこちらから

7月31日のリリース

stamp02 2023年7月31日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#26


今回は下記の作品をお届けします。
  • 江戸幕藩体制 (プレゼンター:谷田 悟)

aca_20

江戸幕府は、武士・公家・そして宗教界を、その権威の元でどのような巧妙なる仕組みで支配したのでしょうか。 260年余りの平和な国を維持した、徳川三代による幕藩体制の構築と、その終焉の発端までを語ります。
簡潔で上質な語彙を多用して聞き手を惹きつける、まさにガイド必聴のコンテンツです。


aca_21 aca_22

このコースのお申込みはこちらから

6月30日のリリース

stamp02 2023年6月30日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#25


今回は下記の2作品をお届けします。
  • 江戸城(前編) (プレゼンター:谷田 悟)
  • 江戸城(後編) (プレゼンター:谷田 悟)

aca_17

江戸城は、都内観光案内でほぼ100%その説明は必須、近世日本の歴史舞台の中心とも言えます。
堀の開削、建物建設、石垣の材料調達からその積み方等、徳川家康から3代家光の時代で完成するまでの稀にみる営みを、無駄のない、的確な語彙と自然で聞き取りやすい上質な表現で語ります。
プレゼンターはガイド業界のトップランナーの一人です。 座右の宝物に値する、ガイド教材の逸品です。


aca_18 aca_19

このコースのお申込みはこちらから

5月31日のリリース

stamp02 2023年5月31日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#24


今回は下記の2作品をお届けします。
  • 根回し (プレゼンター:上西 英雄)
  • アメリカの子ども (プレゼンター:薮 玲子)

aca_14

日本人の意思表示や、人との距離感についての考察を含んだ、2つのトピックをお届けします。
1作目は、ビジネスの交渉や会議で同意を得るための「根回し」を、戦国時代のエピソードを交えながら、日本独特の文化にも言及しつつ、幅広く語ります。 私生活での応用例でトピックを締める技もお聞き逃しなく!
2作目は、プレゼンターが実際のツアーで体験して驚いた、日米の子育ての違いを、臨場感たっぷりに語ります。 発端はアメリカの子供のひとことでした。いったい何にそれほど驚いたのでしょうか。作品を是非ご覧ください。


aca_15 aca_16

このコースのお申込みはこちらから

4月28日のリリース

stamp02 2023年4月28日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#23


今回は下記の2作品をお届けします。
  • 蹴鞠 (プレゼンター:浅井 淳子)
  • 日本刀の神秘 (プレゼンター:吉川 奈奈子)

aca_11

かつて平安貴族たちが宮廷で行っていたスポーツ「蹴鞠」。当時の蹴鞠の名手が技の上達祈願に詣でた神社に伝わる八咫烏(やたがらす)は、1000年後の現代のスポーツの世界でも登場し親しまれています。
時の為政者の権威の象徴でもあった「日本刀」は、現代でもなお造り続けられ、美術品として確固たる地位を確立しています。伝統的な製法で生み出される「日本刀の神秘」とは、、、、?
日本の伝統文化や工芸が、時を経て現代に違う形で根づいている点で、興味深い2つのトピックスです。


aca_12 aca_13

このコースのお申込みはこちらから

3月31日のリリース

stamp02 2023年3月31日、下記のコースをリリースしました。

実践現場ガイドデモ・シリーズ:北鎌倉


aca_07

都内から日帰りで訪れる事の多い観光地、鎌倉の中でも北鎌倉に焦点をあて、ベテランガイドが分かりやすい英語ガイディングデモと共に紹介します。 北鎌倉は、鶴岡八幡宮や鎌倉大仏といった鎌倉の主要スポットの北側、森林に覆われた丘陵地にあり、禅寺を中心とした名刹にて静かで厳かな雰囲気と自然を楽しめる訪問地として人気が高まっています。 FITのみならずグループを案内する際の準備教材としてお役立てください。


aca_08 aca_09 aca_10

                       動画の一部をご紹介します。


  レッスン構成
 1.円覚寺
 2.東慶寺・明月院
 3.建長寺
 4.銭洗弁財天 宇賀福神社




このコースのお申込みはこちらから

2月28日のリリース

stamp02 2023年2月28日、下記のコースをリリースしました。

ジェネラルトピックス・コレクションシリーズ#22


今回は下記の2作品をお届けします。
  • 日本の原発問題 (プレゼンター:細谷 浩平)
  • 坐禅 ~現代に生きる禅~ (プレゼンター:佐々木 絵理)

aca_04

「福島で原発事故が起きたのに、日本ではまだ原子力発電をやっているのか?」という質問を受けたプレゼンターが、「日本の原発問題」を分かりやすく解説。 福島の原発事故後の日米の人たちの反応や家族の戸惑いなどのエピソードを交え、日本のエネルギーの未来についてソフトな語り口で語ります。
2つ目は「坐禅」について。漢字を紐解きながらの明快な説明に始まり、姿勢や呼吸を整えて自分と向き合う瞑想や、世俗的な欲望を排除する禅の思想に触れます。 あのスティーブ・ジョブズが製品デザインや機能に取り入れたとされる「現代に生きる禅」の視点で語られるエンディングが新鮮です。


aca_05 aca_06

このコースのお申込みはこちらから

1月31日のリリース

stamp01 2023年1月31日、下記のコースをリリースしました。

島根観光ガイディング

aca_01

---レッスン1 「島根県の概要」(講師:武田 恵理、以下同)
---レッスン2 「松江市」
---レッスン3 「足立美術館」
---レッスン4 「出雲大社」
---レッスン5 「出雲神話」
---レッスン6 「島根県 その他のスポット」


「神々のふるさと」島根県の観光スポットをガイドするレッスンです。
縁結びの神様として名高い出雲大社。世界的に有名な日本庭園のある足立美術館。宍道湖の畔に佇む城下町松江市。 この3つの人気スポットを中心に、ガイディングに役立つ知識と重要ポイントを、豊富な写真や地図と共に松江市出身のガイドが丁寧に説明します。
また、出雲神話の中でも特に人気の高い、「スサノオvsヤマタノオロチ」伝説を英語で紹介しています。必見です!
近年はクルーズ船寄港地の境港(鳥取県)からのツアー客で賑わい、今後更にインバウンド観光需要の高まりが予想される島根県を身近に感じていただき、是非お客様をお連れしてください。

aca_02 aca_03

このコースのお申込みはこちらから

このコースは一部(レッスン4「出雲大社」のChapter1「概略とアクセス」)を無料でご覧いただけます。是非ご視聴ください。
上記の申込み画面内にある、無料ボタンのあるチャプターをクリックしてください。アカウントをお持ちでない方は会員登録(無料)後、ご覧ください。

2022年リリースのコース紹介はこちら

2021年リリースのコース紹介はこちら

2020年リリースのコース紹介はこちら

ページのトップへ戻る